こんにちは! パラダイスです☆
前回に引き続き リフトアップアイテム 続編です。
復元ドライヤーのご紹介☆
みなさんはドライヤー
どんなものを使っていますか?
従来のドライヤーは100度近い温度が
定番でしたが
最近の高機能ドライヤーは60程度の
低温スカルプモードや
温度調節機能を搭載していますので、
髪や頭皮を傷めずに
乾かすことができます。
単に乾かすものではなく、
きれいな髪に仕上げてくれるツールへと
レベルアップしています。
例えば、
リファのドライヤーは最高温度60度
ダイソンのドライヤーは78度
本日ご紹介したいのは
私たちパラダイススタッフのとっても!
おすすめの一つ!
ルーブルドーの「復元ドライヤー」です☆
【徹底して痛ませない】
熱からのダメージをなくしたい
という思いから開発された復元ドライヤーです。
こちらのドライヤーの特徴は
「低温」「育成光線」「マイナス電子」
「低温」これまでにない革新的な特許構造
「育成光線」髪と地肌に岩盤浴のような温熱効果
「マイナス電子」キューティクルを引き締め潤いを与えます
そして 本題のリフトアップに復元ドライヤー
ですが温度が
HIGHモードですと80℃温風
LOWモードですと65℃温風になります。
前回 ご紹介させていただいた 炭酸スプレーを
鎖骨→首筋→あご先→口角→鼻の付け根→目の下→目の上→おでこ
必ず中心から外側に。
リンパの流れに沿って
右半分、左半分 と吹きかけます。
その後 炭酸スプレーをかけた上にドライヤーをLOWモードの状態で
あてます。
炭酸スプレーだけでも リフトアップしますが
ドライヤーの熱を当ててあげることで更にダブル効果で引きあがるんですね。
ドライヤーの 特徴でもある
『育成光線』が リフトアップを
手伝ってくれるのです。
ポイントはゆっくり。
ゆっくりとドライヤーを動かすこと。
目周りは外回りに 目を囲むように温めてあげると
とても気持ち良いですよ⭐︎
詳しくは パラダイスのスタッフまで
お問い合わせください⭐︎
そして!なんと!
顔のリフトアップだけではなく、
このドライヤーはお灸ができるんです。
しかも 全身!!
東洋医学のセルフケアの中でも
とくに効果が高いことで知られる「お灸」を
誰でも手軽におこなえるよう考案したのが
「ドライヤーお灸」です。
ツラいところや気になる悩みに対応するツボに
ドライヤーの温風を当てるだけ。
※必ず 復元ドライヤーのLOWモードで行ってください。
近づけ 振らずに ゆっくりあてる
髪だけでなく顔や全身にまで用途が広がりました。
顔にあてて肌を元気にしたり、身体にあててボディケアまでする。
こんなに多機能であってなお「ドライヤー」と呼んでいる矛盾を楽しめるのは
世界でもただ一つ、この復元ドライヤーだけかもしれません。
復元ドライヤー Home
定価15,700円(税別)
こちらのドライヤーは本当にとっても優秀で
パラダイスサロンでも実際にお客様へ使用しています。
自粛中 また未来の花嫁さまたちの
お支度をより満足していただけるよう
スタッフたちは 日々練習をしています。
順々にPARADISEのヘアスタイルの
ご紹介もさせていただきますね☆
今週の PARADISE OKURAの お花です♫
いつも 素敵なお花を生けてくださるのは
アトリエアンダンテの田口さん⭐︎
パワーをもらいますね!!!
お読みくださり ありがとうございました!