花嫁さんから一言
結婚式をするにあたり、悩むことが沢山あると思います。会場だったり、誰を招待するかとか、ドレスや髪型も。
私は妥協せずに、悩みに悩みぬいてほしいと思います。私自身、一つ一つめちゃくちゃ悩みました。
ブーケの色や髪かざりや他、全てにおいて全部妥協せず納得するまで何度も雑誌で調べたり、相談しました。
すごく大変だったけど、その甲斐あって満足する結婚式となりました。
今でもアルバムを見るたびに、自己満足に浸っています。(笑)
人それぞれ重きをを置くところが違うと思いますが、自分が大切だと思ってるとこは妥協をしない事が、
後悔のない最高の結婚式になると思っています。
クラシカルでアンティーク風がテーマ 上品でも華やか

会場 | 心斎橋モノリス |
---|---|
ドレスの形 | Aライン |
衣裳ショップ | ノバレーゼ |
-
ヘアメイクに関してどのようなところにこだわりましたか?
挙式: 結婚式のテーマは、”クラシカルでアンティーク風”にしていました。
なので、派手すぎず、上品なドレス・髪形・ブーケ・会場と選びました。特に髪型にはすごく悩み、当日まで悩んでました(笑)
結果、挙式には王道のアップでティアラにしました。
披露宴
披露宴はリボンにし、毛先をカールさせてクラシカルな感じにさせて頂きました。
お色直し
お色直しは、ダウンスタイルにしてお花にしました。
花冠にするか悩みましたが、花冠は難しい(花のサイズや冠の大きさによってダサくなる)ので、花冠のようになるよう一つ一つ花を差し込んで頂きました。
また、花の色もブルーのドレスに合うものと悩みに悩みぬいて決めました。
もちろん”クラシカル”になる色合いになるように考えました。 -
担当のスタイリストは、いかがでしたか?
曽我様には当日まで一緒に悩んで頂いた事に感謝しております。式当日は、不安でいっぱいであり、親身になって話、悩みを聞いて頂いたことに救われました。
肌荒れもしていたのですが、きれいにカバーして頂きました。ありがとうございました。 -
スタイリストから一言
挙式
清楚で上品なご新婦様。ヘア・メイクも品の良い、華やかなスタイルをご希望。
トラディショナルで面の綺麗なスタイルをご提案致しました。
お色直し
マリ―アントワネットのイメージとの事で、カールのきいたダウンスタイルにいたしました。
リップをしっかり発色するものを使用したので、アイメークはあまり色を入れずにゴールド系にまとめました。
-
Hair&Make
Yoko Soga
美容室にてきもの着付けのお仕事をスタート。
>>スタイリストのプロフィールはこちら
その後、京都のホテルに就職。
ブライダルを担当しながら、美容師の資格を取得。
和婚中心のサロンを経て、
「パラダイスWEST」きものスタイリストに。